← 前の記事 | 次の記事 → |
大分県宇佐市キャンペーンレディがオフィスにご来社くださいました!
…めちゃめちゃかわいかったです。
暑苦しいオフィスがパアっと華やかになって、男子社員の目の色が変わるというマジックが(笑)
LJマルシェで販売中の「OITA AGURUデコちゃんジャム」も産地でもある宇佐市。
何やらおもしろい取り組みをいろいろご紹介いただきました。
宇佐市は、実はあの有名なむぎ焼酎「いいちこ」の産地だって、ご存知でした?
---------------------------------------------------------------いいちこのCMってステキですよね。CMではイメージ重視の展開が多いからか、水辺や浜辺でいいちこがそっと置かれているシーンをよく思い浮かべます。涼しげで、どこか懐かしい。
商品戦略やPR企画はアートディレクターの河北秀也さんが出掛け、Good Design Awardなど数々の賞を受賞されています。宇佐市産だったとは。
さてさて、最近の宇佐市のおもしろい取り組みですが…
なんと、からあげ専門店発祥の地なんだそう!
大分といえば鶏天!を思い浮かべますが、大分県は全国で1人あたりの鶏肉消費量が1位。(2009年 総務省調べ)
昔から大分には養鶏場が多く、戦後まもなく、出荷しない鶏肉を地元で調理をはじめてうまれたのが「からあげ」。それがいまでは全国に広がっているんですね。
「宇佐からあげ協会」を立ち上げ、宇佐からあげの美味しさを全国に発信し、認知度をあげ、盛り上げていくためにJ広報活動中なんだとか。
ゆるキャラの「うさからくん」もとっても可愛いので、ぜひご注目ください★
~宇佐からあげの特徴~