数量
- 能登産野菜手づくりドレッシング:
-
能登産野菜手づくりドレッシングについて
・賞味期限:約1年
・保存:常温
・発送:ご注文より5日後(土日除く)
・内容量:各200ml
・ポイント付与:20pt
゛春野菜゛を、もっとおいしく食べる方法!?

春野菜はなぜおいしいの?
①旬を“摂る“=最も栄養が高まる時期!
旬な野菜は通常の野菜の約2倍以上の栄養素があり!
②旬を“感じる“=その時期に体が欲する!
旬な食材をおいしいと感じるのは私たちの体にとってその時期に必要なものだから。
例)冬の間ゆっくり過ごした胃腸の働きをやさしく目覚めさせてくれる役割がある。
③:旬を“楽しむ“=四季を楽しむ
旬を意識して食材選びをする事で1年ぶりにやってきた春を楽しもう!

成人は1日350gも野菜を摂取しなければなりません!
LJマルシェがオススメするおいしい、かしこい食べ方のご提案!
成人が1日に摂取すべき理想の野菜は「350g」
サラダにするとこんな量に!

こんな沢山の野菜を食べるのは大変!皆様はどうやって野菜を摂りますか?
サラダ?パスタ?揚げ物?
なんと野菜料理を主役級にしてくれるのがこのドレッシング!
さらに!世界も認める能登野菜を贅沢にドレッシングにしました!
①能登野菜の手づくり3種るのドレッシングについて


能登産手づくりドレッシングは希少糖を使用しています。
糖質は、たんぱく質・脂質と並ぶ3大栄養素の一つです。
゛希少糖゛とはぶどう糖など自然界に大量に存在する糖とは違い、
文字通り自然界に存在量の少ない希少な糖のことをいいます。
砂糖の7割程度の甘味がありながら、カロリーはほぼ「0」。
さらに、「食後の血糖値上昇を緩やかにする」「内臓脂肪の蓄積を抑える」といったような
効果が研究で報告されているとのこと。
②自家農園で作った能登産野菜を使用

地元の方が昔から守り続けてきた里山で、地域農業の振興を守りたいと、
2007年初、石川県内の企業農業第1号としてスタート。
スギヨファームが目指す農業は、里山の自然環境を保全しながら体にもやさしい野菜づくりをすること。
農業や化学肥料をできるだけ使わずに愛情を込めて野菜を育て、
加工や販売もすべて自分たちの手でおこなっています。
私たちは「命をつなぐ食を守る」という使命に誇りを持ち、
能登から消費者のみなさまへ安心・安全な食べ物を直接お届けします。

また石川県七尾市のスギヨファーム本店でもドレッシングは大人気商品!
③能登野菜がおいしい理由
1.風が運んでくれる海のミネラル
海からの風が半島のすみずみまで吹きわたり、土壌はつねにミネラル豊富。
年間を通じて降水量が多く朝夕の寒暖差が大きい。
2.赤ツチと呼ばれる能登特有の土壌
保水性が高く、粘りがあり、水はけもよい土。
ミネラル栄養素をたっぷり吸収しながらゆっくりと時間をかけて大きく育つ。
味が濃く独特の風味に。
3.手づくり肥料で有機栽培
化学的な肥料や農薬の使用を出来るだけ避けて野菜を栽培。自社製の有機肥料は、
地元の温泉地や自社加工工場の生産過程で生じた廃棄物をリサイクルして堆肥化。
4.じっくり育てた愛情野菜
野菜のいちばんおいしい瞬間をお届けするため、
急がず、慌てず、野菜の成長を見ながらゆっくりじっくりと。
手塩にかけた愛情野菜。甘み・コク・香りなどの野菜本体の味を味わえます。
お届けイメージ

お電話でのお問い合わせはこちらまで!

【石川県】 能登産野菜手づくりドレッシング(200ml×3本)
価格 |
2,160円 (税込) |
送料 |
送料はこちら |
商品名 |
【石川県】 能登産野菜手づくりドレッシング(200ml×3本) |
内容量 |
200ml/たまねぎ×1本、源助大根×1本、にんじん×1本 |
生産地 |
石川県羽咋郡志賀町 |
生産者 |
株式会社スギヨファーム /お客様にできる限り新鮮・できたての商品をお届けできるよう、配送までに4~5営業日ほどお時間をいただいております。 |
原材料名 |
源助大根、にんじん、たまねぎ、しょう油、醸造酢、魚肉エキス、発行調味料、レモン果汁、かつお節、調味料、清酒、酵母エキス |
アレルギー表示 |
|
数量
- 能登産野菜手づくりドレッシング:
-
|
200ml×3本セット
|
【石川県】 能登産野菜手づくりドレッシング(200ml×3本) |
2,160円 |
当サイトの商品は、スムーズにお手元に届けるため産地より直送しております。
そのため、商品ごとに送料がかかりますので、以下のリストより金額をご確認ください。
全国共通(北海道・沖縄除く)650円 北海道・沖縄1,300円
※離島は配送不可となりますのでご了承ください。 |
全国共通(北海道・沖縄除く) |
650円 |
北海道・沖縄 |
1,300円 |