数量
- こぶじめ・ひとりじめセット:
-
こぶじめ・ひとりじめセット
・賞味期限:到着より冷凍状態で60日
・保存:冷凍
・発送:ご注文より5日後(土日除く)
・内容量:各60g
・ギフト対応:可(熨斗)
・ポイント付与:7pt~
秋の夜長のおつまみに!昆布だけで味付けされた究極の肴!

夏が終わり、食欲の秋がやってきますね。晩酌がおいしい季節です。
みなさんはどのように秋をお過ごしですか?
おいしいものが食べたい、でも塩分が気になりますよね?
そんなあなたにぴったりの商品があるんです!
オススメPOINT
刺し身を超える旨さ!?
昆布マジックで究極の肴に
(1)おすすめは名産・ホタルイカ(2)塩も不使用!なのに旨味が凝縮(3)すべて手作業!これぞ郷土料理
(1)おすすめは名産・ホタルイカ ※商品には国産ホタルイカを2~3匹使用。

春になると、産卵のために200メートル以上の深海から富山湾沿岸に押し寄せてくるホタルイカ。
体長4~6センチのこの小さなイカは、体中に1,000個もの発光器を持ち、青白い光を一斉に放ちます。
魚津の沖合いは世界的にも有名な「ほたるいか」の生息地で、その群游海面は、特別天然記念物に指定されています。
ほたるいかの漁期は一年のうち数ヶ月!
さらに発光を見られる人は幸運であると言われています。
(2)塩も不使用!なのに旨味が凝縮

突然ですが、昆布の消費量日本一の県はどこかご存知ですか?
実は、”富山県”なんです。
昆布は江戸時代に北前船によって富山県に持ち込まれましたが、
おいしい魚の新鮮な状態を長く楽しめる「昆布じめ」にして食べる風習が根付きました。
県民の多くは細かくカットした昆布を持ち歩いている!?
というほどの、富山県民にとってのソウルフード、昆布。
この昆布によって旨味や風味が加えられ、刺し身のおいしさがぐっと増すのです。
(3)全て手作業!これぞ郷土料理

仕込みから、魚をおろして昆布でしめるまで、全て手作業で行われています!
各工程で厳しくチェックが行われ、出荷前にも必ず品質が確かめられています。
妥協を許さない手作業が、手作りでしか味わうことのできない自然な味を生み出しています。
とっておきの食べ方!
おいしいこぶじめを味わう方法は無限大。
晩酌に、やっぱり日本酒で一杯。ワインでもいけます。
刺し身には昆布の旨味がつまっているので、そのまま食べてももちろんOK。
塩はもちろん、添加物は一切使われていないので、体にもやさしいです!
昆布単体でも、炙ったり、つくだ煮にしたり。
刺し身の味がしっかりと染みているので、ダシをとることもできます!
↓①、②のようなアレンジ料理もおすすめ↓
①

②

<簡単アレンジ!>
①こぶじめを薄くスライスして、サラダと盛り付けます。
カルパッチョソースを和えれば、洋風カルパッチョの完成!
②アツアツのご飯にカットした昆布じめをのせるだけ。
おくら、山芋、納豆とまぜるとヘルシーに、和風丼の完成!
メディアにも掲載!数ある賞を連続受賞!!
(1)ロケーションジャパンでも紹介!
2018年9月発売のロケーションジャパンでも紹介されました!

(2)全国推奨観光土産品審査会 特別審査優秀賞を受賞!
セットの1つ、こぶじめ・ひとりじめ緑帯は数々の賞を受賞しています。
さらに2017年、東京ドームシティで行われた「日本のお土産グランプリ」では、
最高賞グランプリを受賞!

商品内容について
昆布じめ刺し身の老舗、かねみつさんの人気2商品をセットにしました!
気になる中身はこちら!
こぶじめ・ひとりじめ(赤帯)…やりいか、サーモン、甘えび、黒かじき
こぶじめ・ひとりじめ(緑帯)…ほたるいか、牡蠣、黒かじき、甘えび
あっさりした魚の味に昆布の旨味が加わって、ほっぺたが落ちるようなおいしさ♪
調味料一切不要、添加物も不使用!
一言で言うと”最高”な昆布じめを召し上がれ♪
価格 |
1,620円 (税込) |
送料 |
送料はこちら |
商品名 |
【富山県】 こぶじめ・ひとりじめセット |
内容量 |
60g×2セット |
生産地 |
富山県魚津市 |
生産者 |
かねみつ /お客様にできる限り新鮮・できたての商品をお届けできるよう、配送までに4~5営業日ほどお時間をいただいております。 |
原材料名 |
やりいか、サーモン、甘えび(カナダ・ロシア産)、黒かじき(アメリカ産)、ほたるいか(国産)、牡蠣(国産)、昆布(国産) |
アレルギー表示 |
えび |
数量
- こぶじめ・ひとりじめセット:
-
|
こぶじめ・ひとりじめセット
|
【富山県】 こぶじめ・ひとりじめセット |
1,620円 |
当サイトの商品は、スムーズにお手元に届けるため産地より直送しております。
そのため、商品ごとに送料がかかりますので、以下のリストより金額をご確認ください。
クール便でお届けします。地域ごとに送料が異なりますのでご確認ください(消費税・クール代金込)。 |
北海道 |
2,120円 |
北東北(青森・秋田・岩手) |
1,551円 |
南東北(宮城・山形・福島) |
1,419円 |
関東・中部 |
1,232円 |
信越・北陸 |
1,111円 |
関西 |
1,232円 |
中国・四国 |
1,419円 |
九州 |
1,551円 |
沖縄 |
2,450円 |