「孤独のグルメ」に選ばれたあのお店も!千葉県いすみ市のとっておき
ご縁で月イチで行かせて頂いている千葉いすみ市。そろそろ、私の「本当においしい!」が、連発されすぎで「本当か?」と思われているかもしれませんが(笑)、いすみ市、本当においしいんです。
また、千葉県いすみ市は、2013年の月9『SUMMER NUDE』の舞台になったことでも有名。メイン舞台の「カフェバー港区」の看板は、今でもその場所に残ってます。

♪それでは、いすみ市のおいしいものをご紹介♪
<たこ>
いすみ市のたこは、なんとアワビを食べて育っています!コリコリで、激うまっ!

<うるめイワシ>
苦味が深い~!お酒のアテに何匹でもイケます。

そして、『孤独のグルメSeason5』にも登場した、
<いすみ豚>
溶けるんです。嘘じゃありません。口の中でお肉が溶けるんです。本当に皆さんに一度食べてほしい。いすみ市に行くたびに、お土産にお肉をいただき、東京に戻って様々な方と試食会をさせていただくのですが、4kgのお肉を15人ほどでペロリです。食べごたえあっさり!の豚肉!

大原駅前の源氏食堂さんで食べられます。

●ロケ地情報
「源氏食堂」
住所:千葉県いすみ市大原8701−2
(JR外房線「大原駅」より徒歩1分)
そしてそして、魚介類、お肉と並んでおいしいのが、<いすみ米「いすみっこ」>
有機栽培のコシヒカリですが、米粒が小さく、立っていて、甘い!
いすみ市の太田市長もイチオシです!
日本って、本当にまだまだおいしいものが全国に隠れている・・・。私の探検の旅はまだまだ続きそうです。
☆千葉県いすみ市は自然豊かで歴史ある町☆
いすみ市は千葉県外房総に位置し、四季折々に様々な魅力を見ることができます。春には30種類もの椿が咲き誇り、初夏には源氏ぼたるが飛び交う幻想的な夕べに心を奪われます。秋には関東随一と言われる祭り「大原はだか祭り」が盛大に催され、冬には伊勢えびや地だこなどの海鮮料理を楽しめます。由緒ある文化財も多く、歴史好きにもたまらない町です。
〈交通アクセス〉
(電車利用)
外房線(特急わかしお)−大原駅下車 (東京発:72分)
(車利用)
・京葉道路 → 東金有料道路(東金IC) → 東金九十九里有料道路 → 九十九里有料道路 → 国道128号線
・京葉道路(蘇我IC) → 県道千葉茂原線 → 国道128号線(茂原市経由)
・東京湾アクアライン → 館山道(木更津北IC) → 国道409号線 → 国道297号線(大多喜町経由)
#script tag escaped#